我が家の塾歴

こんにちは。まーとりーです。

本日は我が家の塾歴について書いてみようと思います。結構コンプリート気味?!かもしれません。

ちなみに、2024年8月現在上の娘が中学3年生で下の娘が小学5年生です。

上の娘の場合

日能研(ちょっとサピックス)→早稲田アカデミー

上の娘は3年の終わりころから日能研に入塾していました。決め手はただただ中学受験塾で通える塾がここしかなかったという理由です。初めての子で、しかも地方在住、両親ともに中学受験の経験もなく・・・となればやはり大手4大塾が安心です。4年生は週2回の通塾が一般的なので、平日はまず無理です。週一回土曜日のみのカリキュラムがあったのはこちらの塾のみだったので、もう一択でしたね。

クレイジー(?)なことに片道車で高速道路でも2時間かけて通う事になるので、覚悟の上、毎週下の子も連れて頑張って通いましたね。大変でしたが、今となっては楽しい思い出です。

転塾のきっかけは首都圏に転居したことで、塾の選択肢が増えたこともありますが、5年生になって別の校舎になってその校舎の指導方針に納得がいかなくなったことが大きかったです。

成績もあまり上がらず完全に停滞している様子でした。また、親目線から見てもテキストが解りにくくて・・・。あのテキストで順調に成績を上げることができるお子さんは地頭が良いんだなと感心してしまうほどです。塾側との面談でも納得の行くお答えを得ることができませんでした。

夏期講習が終わって、5年生の9月から早稲田アカデミーに入塾しました。

算数が苦手な娘はカリキュラムの違いからめちゃくちゃ苦労し、最初の組分けテストではさんざんな結果でした。親子ともに落ち込みましたが、ここでやっていくしかないと必死に付いて行くようにしました。

振り返ってみるとこの5年生後半が一番つらかった時期だと思います。

【おまけ】

・サピックス

塾との相性を知るために4年生の夏期講習会はサピックスに通ってみました。上から2つ目のクラスに入れたのでもしそこが合っていれば転塾も考えたと思いますが、受講して本人にはしっくりこなかったこととテストで散々な結果であったこともありご縁がありませんでした。

・四谷大塚

6年生の9月頃から日曜日に行われる「志望校別コース」(正式名称は忘れました💦)に入りました、結果的にそこでの志望校に特化したカリキュラムのおかげで合格できたと思うので、通わせて良かったです。あまりアウェーの雰囲気でもなく他塾からでも暖かく迎えてくださりありがたかったです。

下の娘の場合

スクールFC→早稲田アカデミー→栄光ゼミナール

下の子は、上の子の経験と下の子の性格にあった方法を探してこの様な流れになりました。

上の子がくもんに通っていて計算力は素晴らしかったのですが、図形問題と工夫して計算したりする思考力についてなかなか苦労する場面が多かったです。

そんな経験を踏まえて、スクールFCに入塾しました。体験入学で先生が生徒に疑問を投げかけそれに元気よく答えるという双方向のやり取りが活発に行われる授業が魅力的でした。ただ、インプットのみの授業より進んで参加する方が頭に残りやすいと思いました。また、月に一度理科実験教室が行われとても楽しそう!と親はうらやましく思っていたのですが。。。

残念ながらうちの娘にははまりませんでした(涙)まあ、いくら親が良いと思っても本人がそう思わないなら仕方がないと。はまる子ははまってすごく伸びそうなんですけどねぇ。

そんな折、上の娘が通っていた早稲田アカデミーの校長先生よりお誘いをいただき、やっぱりこっちかなぁと思い4年生の始まりのタイミングで早稲田アカデミーに入塾しました。

予想通り毎日の宿題とカリキュラムの押し寄せる波に毎週溺れるように付いて行きました。クラスはちょうど真ん中のレベルで、まずまずかな。と思っていました。

うちの子は結構内気な方で疑問点を気軽に質問できないタイプ。それを塾側に面談の際に相談してみたりしたのですが、結局なかなかうまくいかずまた講師の当たりはずれも大きい塾で、少人数クラスであるにもかかわらずその利点を生かすことができず、このまま5年に進んでも親子ともに良い方向には向かわないと判断し、転塾を決意しました。

5年生の初めからは栄光ゼミナールにお世話になっております。

現在クラスは6人です。しっかり生徒に目が届き質問も気軽にできる様子です。今のところは親子ともに満足してます。もっとも下の娘は上の娘と違って回りと比較せずのびのびタイプ(親目線としてはもっと競争意識を持ってくれてもいいのでは?と思いますが💦)

実はこの転塾にあたっては、上の娘の保護者ランチ会でご一緒させていただいたクラスのお母さんからの経験談がきっかけとなりました。面倒見がよくて成功した事例が2件もあって、ちょうど塾に対する違和感を持っていた私には心に刺さる内容でした。

人に会うって大事だな。。。と身をもって経験した出来事でした。

そんなわけで、こう改めて書いてみるとすごい塾歴ですね。我ながらいろいろ動いたなぁと。

すべて未来の可能性を少しでも良くしていこうと行動できたことはとても良かったと思っています。

タイトルとURLをコピーしました